脂質制限で12kg痩せたトースト丸です。プロフィールはこちら
妊娠前から+6kgになってしまいました
夫に撮ってもらった写真の二重アゴ具合に絶望し、産後ダイエットを決意
58kgを目指してがんばります!
過去のダイエット記録はこちら

【体重遍歴】
- 2歳からクラス一番の肥満体型
- 中1で80kg達成(人生max体重)、柔道部で階級は無差別級
- 部活引退後、あらゆるダイエットを試すが69kgから減らない
——————————– - 2022/2〜2023/12:56kg
脂質制限で痩せる - 2024/5:60kg
ダイエットへの意気込みが緩み、少し増える。妊娠発覚 - 2025/1:63kg
産後に計測。妊娠中も適度に脂質管理をしていたので、産前+3kgで収まる - 2025/2:66kg
産後に何も気にせず食べていたら太る ←今ここ
今週の記録
◼️期間:2025/4/12(土)〜2025/4/30(水)
◼️身長:165.7cm
◼️体重:64kg(-2kg)
◼️BMI:23.31(-0.7)
◼️適正体重との比較:+3.6kg ※日本肥満学会より
◼️ウエスト:92センチ(-2センチ)

◼️写真比較:撮影日:2025/4/30 体重:64kg
以下、身体の写真を載せます(お腹に正中線あり)
↓
↓
↓



横から見ると、お腹が気持ちスッキリしたかもしれません…!
前や後ろ姿はほとんど変わらないですね。焦らずいきます
今週の食事管理
私が摂取すべきカロリー
- 朝:おかず(タンパク質)200kcal、炭水化物160kcal
- 昼:おかず(タンパク質)360kcal、炭水化物160kcal
朝ごはん

朝は前回に引き続き、フレンチトースト&味噌汁。明日からはバナナ卒業予定!
【ほぼ固定メニュー】
- 野菜山盛り味噌汁+豆腐orはんぺん
- 脂質オフフレンチトースト、バナナ、ハチミツ少し
昼ごはん

- レンジ調理器に、大量の野菜と脂質低めの肉や魚を入れてレンチン→ポン酢で食べるのが基本。冷凍餃子(脂質1.4g/1つ)や、皮無し鶏肉で脂質をクリア
- イベントの時は割り切って楽しんだ。ただし寿司は脂質が低いネタをメインに選んだ
- お腹いっぱいにならなかったとき、炭水化物や脂質の高いおかずではなく、温野菜+脂質30%オフカットチーズ を追加できたのはグッド(写真右下)
夜ごはん

- 昼と同様、レンジ調理器料理が基本。野菜でお腹を満たす作戦
- 夜ごはんの外食はなかった。そのため基本的にヘルシーメニューにできた
- 4/27は、はまち、生ハムチーズ、コロッケなど脂質が高い夜ご飯だったが、夫との楽しいご飯デーだったため、楽しんで食べた
総評
- 毎日70〜80点を目指すつもりでゆるゆる脂質管理をしていたおかげか、生理後に体重がガクッと落ちた
- 4月前半まで食べていた、食後のチョコ+バナナを止められた!バナナは朝食時のみにしていたが、明日からそれも止める予定。ラカントを増やして甘いもの欲を満たす
- 食間を空けることを意識できた
- お米の量は本来100gが理想なので、もう少し減らせるようにがんばる

トースト丸
5月からは9,000歩/1日を目指すぞ!
プチまとめ
お菓子を卒業できたことが自分の中で大きかったです
実は昨日、家にあったお菓子を人にあげました(家にあると食べてしまうので…)
しかし、また別のお菓子を親戚から貰ってしまいました…笑
なるべくダイエットに影響がないよう、デザートに少しずつ食べるなどして、消費していこうと思います
今週もコツコツがんばります!
コメント